記事提供:CuRAZY
賢くて人懐っこいワンちゃんたち。そんなワンちゃんたちの、本当にあなたを愛している時にする行動を10個ご紹介します。あなたのワンちゃんは、どれくらい当てはまりますか?
1. まっすぐ目を見つめてくる

ワンちゃんが穏やかな目であなたを見つめている時、安心ホルモン「オキシトシン」が増加します。このホルモンは親子関係でも増加するので、そのくらいあなたを信頼しているという証拠です。
2. あなたにつられてあくびをする

あくびが伝染するのは、あなたとワンちゃんとの心の距離が近い証拠。東京大学の研究グループは、見知らぬ人より飼い主のあくびがより伝染しやすいと発表しています。
4. 食後に抱きついてくる

食後に抱きついてきたら、これはとても強い愛情表現と言えます。生きるために必要な食事の次にする行動が、あなたに抱きつく事だったら。それはワンちゃんにとって、あなたがとっても大切な証拠です。
5. 眉毛をピクピク上げる

よく尻尾を見てワンちゃんの反応を見ますが、それは表情でも読み取れます。ある研究では、ワンちゃんが飼い主を見た時には眉が上がり、見知らぬ人だと動かなかったという結果も出ています。
6. 出かけるあなたを静かに見守る

あなたが出かける時にもしワンちゃんがパニックになっていたら、それは不安の表れ。信頼しているからこそ、あなたが戻って来ると信じ静かに見送るんです。
8. あなたのベッドで寝る

あなたのワンちゃんがどこを好んで寝ているのかが、愛情を確かめるポイントになります。もしワンちゃんがあなたのベッドなど、あなたの匂いがたくさん付いている場所で寝ていたら、それはあなたから離れたくない証拠です。
9. お気に入りのおもちゃをあなたに持ってくる

おもちゃを持ってくるのは、「遊んで」と甘えてきている時もあります。しかし一番のお気に入りを持ってきたら、それは「自分の好きなものはあなたも喜んでくれるだろう」というワンちゃんの愛情表現です。
喜ばせようとして、あなたにおもちゃを差し出しているんです。
あなたのワンちゃんは、いくつ当てはまりましたか?
人間の言葉を話せないからこそ、所々の態度に愛情表現が隠されているのかもしれませんね。